ラドビの安全対策と取り組み

ラドビは感染症予防対策を講じている飲食店を愛媛県が認証する「愛顔の安心飲食店」です。感染対策マネジメントリーダーも在籍しております。

みなさまに ご乗船、お帰りの際に電解水による 除菌をお願いしています。

電解水とは
電解水は食塩水を電気分解してつくられます。 そこで生まれた「酸性電解水」は殺菌力の高い 次亜塩素酸(HClO)を多く含み、低濃度でも 高い殺菌力を発揮します。 薬品とは違うので、食品殺菌から調理器具の 洗浄・除菌まで利用でき安全です。

◆満席の場合はビーチやお車でお待ちください
ラドビ入口付近でのご乗船待ちはできません。乗船名簿にお名前、ご連絡先をご記入いただき、お席のご準備ができ次第、クルーよりお電話にてご案内を差し上げます。もしお電話にでられなく、5分以内に折り返しのお電話をいただけない場合は、次のお客様へご案内させていただきます。

今までクルーがお席でおこなってまいりましたサービスは一時休止し キッチンスタッフが厨房内にておこなわせていただきます。 (チーズ、オリーブオイルのサービスなど)

強風でない限り、常時テラスを開放し換気をおこないます。

<ラドビの取り組み>
・ご乗船のお客さま全員にクルーによる電解水での手の消毒、検温を実施しています。
・テーブル、イスなど電解水による消毒をおこなっています。
・イオン式大型空気清浄機3~4台で浮遊ウイルスの除去、加湿をおこなっています。
・テラスからの換気をおこなっています。
・マスク着用の周知、座席に手指消毒スプレーの設置しています。
・発熱等有症状者の入場禁止いたします。
・感染防止措置をしない方の入場禁止をおこないます。(退場含む)

<ご乗船のお客さまへのお願い>
・なるべく短時間で
・スプーン、フォークやグラスは使いまわさず、一人ひとりで
・座る時は、お互いの正面や真横を避け、斜め向かいに
・飲食する時だけマスクを外し、会話の際にはマスクを着けて
~お食事の際に着用する使い捨てマスクをご用意しておりますのでご希望の方は
クルーへお申し出ください。

他にも安全対策や取り組みがあれば随時追加していきます。安心して航海を楽しんで いただくために、みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。